新規入会希望のお客様

直ぐにモビリアに入会(パートナー登録)をして商品を購入されたい皆さまへ

パートナー登録をしてからご購入

モビリアは、ダイレクトセールス(メーカー直接販売)のため、未登録で購入する際は、既存のメンバー様から購入することになります。
なお、既存のメンバー様の紹介が必要な場合は、本社より既存のメンバー様をご紹介させていただきます。


【パートナー登録について】
パートナー登録をすると商品が割安(標準価格の10%~30%オフ)で購入することができます。

2024年 新規パートナー登録キャンペーン開催中
期間:2024年9月1日(金)~2025年8月30日(金)15時まで
登録申請費用:0円
ウエルカムキット(申請費用):0円


年会費(1年毎に更新):3,300円(税込) <登録初年度はかかりません>
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

お客様情報の入力

    ご登録申請費用
    (登録申請費用0円 + ウェルカムキット0円)
    0円
    お名前(漢字)
    お名前(カナ)
    生年月日
    私は学生ではありません

    性別 男性女性
    在留資格番号
    日本での在留資格(外国籍のみ)
    連名登録をご希望の方は、チェックボックスにチェックを入れて追加情報をご入力ください。
    登録住所 -

    都道府県・市区町村(例)東京都新宿区
    町名・番地・建物名など
    (例)愛住町23−14 ベルックス新宿ビル7F

    電話番号
    ※ 備え付け電話がない方は携帯電話番号をご入力ください。
    ※ ハイフンをつけてご入力ください。
    ※ iphoneの場合はハイフンなしでご入力いただけます。
    携帯電話
    ※ ハイフンをつけてご入力ください。
    ※ iphoneの場合はハイフンなしでご入力いただけます。
    メールアドレス
    メールアドレス(確認用)
    メールマガジン 希望する希望しない
    申込年月日
    インボイス登録の意思
    登録番号(インボイスNo) 課税事業者の場合 登録番号(インボイスNo)を必ず記入してください。
    T
    ※ インボイスNoは、T+13桁の数字を入力してください。
    収入を受け取るあなたの口座

    ゆうちょ

    通帳記号
    通帳番号
    口座名義
    フリガナ

    金融機関

    銀行名
    銀行コード
    支店名
    支店コード
    口座種類
    普通当座
    口座番号
    口座名義
    フリガナ

    ゆうちょ銀行、その他の金融機関どちらかにご記入ください。
    ※必須 ※振込手数料は、自己負担(相殺)となります。
    ※口座登録をされないと奨励金が発生しても受け取ることができませんのでご留意ください

    パスワード ※mobi+4桁の数字をご入力ください。
    ※ パートナー登録時、およびインターネット等での会員向けサービスをご利用時に必要になるパスワード、数字4桁をご入力ください。パスワードは、頭文字に英文字「mobi」を付けた8桁となります。
    オンラインショップのパスワードは、初回ご利用後にオンラインショップから変更できます。

    紹介者の情報

    ※ 紹介者のパートナー番号とお名前は正確にお願いします。異なる場合は、登録破棄となりますのでご留意ください。

    紹介者パートナー番号
    ※ 紹介者が居られない場合は、ご紹介をさせて頂きます。紹介者をご希望される方は、番号記入欄に"0"、氏名欄に"モビリア"とご入力ください。
    紹介者パートナー氏名



    • 私(私共)は、上記申請者のスポンサーとして、モビリアビジネスの内容につき十分な説明を受け、十分に理解いたしました。また、上記記載内容はすべて真実です。私(私共)は、モビリアパートナー資格を取得するため、下記「申請者了解事項」およびモビリアの「個人情報の取り扱い」をすべて了承した上で、ここに申請いたします。
     
    申請者了解事項
    私(私共)は、以下の申請者了解事項をすべて了承しています。なお、私(私共)がこの了解事項に違反した場合、㈱コンフィアンス(以下、モビリアという)より私(私共)のパートナー資格が即時解約されたとしても異議ありません。

      Ⅰ.申請条件
      ⑴ すでに「モビリアビジネス概要書」の内容を精読し、十分に理解していること。
      ⑵ 申請者は、満20歳以上の社会人であること。(学生不可)
      ⑶ 申請は、個人(本人名)に限ります。法人や団体は申請できません。
      ⑷ 申請は、本人または夫婦連名、親子連名のいずれかに限ります。また、夫婦が別々に他のスポンサーチームに属することはできません。
      ⑸ 申請者が以前モビリアのパートナーであり、資格失効後 6 ヶ月以上経過した方であれば、資格の再取得を申請することができます。ただし、資格解約時または失効時のスポンサーとその系列は同一とします。他系列に移動を希望する場合は、資格失効後 3 年以上経過した方に限ります。これに違反した場合、申請者およびその系列の全パートナーを元に戻します。
      ⑹ 申請者が外国籍の場合。
      ①在留カードを所持していること。②日本国内でのスポンサー活動および販売活動が認められる在留資格を得ていること。③資格取得後、少なくとも 6 ヶ月日本に滞在し、一定の住所を有すること。
      Ⅱ.申請者(以下「パートナー」ということがあります)が当申請を行い、モビリアによる審査承諾を条件に、パートナー資格取得申請料を支払うことで、パートナーとモビリアの間に以下の契約が成立します。

      1.申請の承認と資格の有効期限
      ⑴ モビリアは本申請書を審査の上、承認した時点で「スタートキット」をお送りします。申請者は、スタートキットを受領後、商品販売活動ができ、パートナーカードを受け取った時点からモビリアビジネスのすべての活動をする事ができます。なお、パートナーカードは約 1 ヶ月程度で送付されます。万一、モビリアが本申請を承認しない場合、登録申請料が申請者に返還されます。
      ⑵ 初年度のパートナー資格の有効期限は、翌年の12月最終営業日迄とします。資格有効期限後も引き続き資格を維持するには、毎年パートナー資格の更新手続きをすることが必要です。なお、更新に際し、所定の年会費¥3,300(税込)の支払いを必要とします。

      2.パートナー規定
      ⑴ パートナーは、モビリア商品の販売活動およびモビリアビジネスのすべての活動をモビリアより許可された事業主です。その地位は独立したものであって、モビリアあるいはスポンサーやDDの従業員または代理人となるものではありません。
      ⑵ パートナーは、「モビリアビジネス概要書」を遵守し、モビリアマーケティングプログラムに従って、モビリアビジネスを行うものとします。
      ⑶ パートナーは、その地位に基づき、モビリアまたは、他のパートナーから取得したパートナーの個人情報を、第三者に漏えいすることがないよう、適正に管理する義務を負います。この義務は、パートナー資格を喪失した後も継続します。
      ⑷ 「モビリアビジネス概要書」に違反した場合、モビリアは諸般の事情を考慮した上で、違反者を以下のいずれかの処分に付することができるものとします。
      ①注意・警告処分と念書の提出 ②再教育処分 ③販売奨励金支払い停止および返還 ④資格認定、資格、キャンペーン・イベントを含む特典の取り消し・返還 ⑤ビジネス活動全て、または一部の停止 ⑥スポンサー系列剥奪処分 ⑦パートナー資格解約処分

      3.モビリア商品の仕入販売と各種の報酬
      ⑴ モビリアから仕入れる商品の価格は、すべてのパートナーが同一価格です。
      ⑵ 商品は、直接モビリアから仕入れます。
      ⑶ パートナーは不必要な在庫をかかえるような商品仕入は避け、かつ系列下位のパートナーに対しても不必要な商品仕入を強要することは一切禁止します。
      ⑷ パートナーは、小売の都度「小売伝票」を顧客に交付しなければなりません。「小売伝票」の控えは顧客の受領サインを得て 7 年間保管しなければなりません。
      ⑸ モビリアは、パートナーに対し、その月間取引実績に応じた「各種報酬」を当該月の翌月20日に支払います。

      4.資格の失効
      パートナー資格は、以下のいずれかの事項に該当した場合、直ちに失効するものとし、以後、パートナーとしての活動は一切できません。
      ⑴ パートナー資格更新手続きを取らなかった場合。
      ⑵ モビリアに対し、パートナー資格解約を通知した場合。
      ⑶ 「モビリアビジネス概要書」に違反し、その制約措置としてモビリアからパートナー資格解約処分を受けた場合。
      (その資格は、モビリアが発行する「資格解約通知書」に記載した日付をもって失効する)

      5.資格解約手続き
      ⑴ パートナー資格を解約するには、毎年の資格有効期限、12月20日までに「モビリアパートナー資格解約書」と「モビリアパートナーカード」の 2 点をモビリアが受領した日をもって解約とします。以上の解約手続きが完了した後に、パートナー資格登録時に支払った登録申請料が解約者本人に返還されます。

      6.モビリア概要書面の変更モビリアの裁量により概要書面を変更することがあります。